こんにちは、フレッシュマンSRです。
先週は更新をさぼってしまいましたが、いくつかブログの機能について見直しをしていました。
それについて簡単に報告します。
アイキャッチ画像
アイキャッチ画像については、今までサイズがバラバラだったのですが、過去の記事も見直し、基本的には640×360(16:9)のサイズで統一することにしました。
画像のサイズが大きいと、読み込みに時間がかかり、SEOにも悪影響があるようなので、今後も軽量化については考える必要があると思っています。
サイトマップ
今回初めてサイトマップを作成しました。
サイトマップというのは、簡単に言うと、サイトの情報や更新内容を記したファイルであり、サイトマップを検索エンジンに登録することで、サイトが検索結果に表示されなくなるリスクを低減できるそうです。
サイトマップについて – Search Console ヘルプ
サイトマップはWordPressのプラグイン「Jetpack」の標準機能で作成しました。
登録したのは「Google Search Console」と「Bing web マスター」です。
バックアップ
このブログも記事数が増えてきたので、バックアップを定期的に行うことにしました。
WordPressのプラグイン「BackWPup」を導入することで、スムーズに定期的なバックアップを取ることができるようになりました。
しかし、BackWPupは無料版だと復旧を手作業で行わなければいけないようなので、不具合発生時にバックアップデータから復旧させるのは手間になりそうです。
バックアップは毎週日曜日の午前4時に行う設定にしています。
今後の目標
今後の目標は、「Amazonアソシエイト・プログラム」に登録することです。
現在A8.netのほうから、申し込み中なのですが、

なんかダメそう……orz
8月中に申し込みが承認されなければ、プライベートで使っているAmazonプライムアカウントで登録しようかと考えています。
プライムアカウントかつ、買い物をしているアカウントは信頼性が高いという話を聞きましたが、あくまで非公式の話なのでどこまで本当かはわかりません。
それでも、Amazonの商品を紹介できないのは不便なので、なるべく早くにアソシエイトに参加できるようにしたいです。
コメント