こんにちは、フレッシュマンSRです。
フリーゲーム「アルニスタの記憶」をプレイしています。
作者はくりちほさん。 過去にも複数作フリーゲームを作成されている方です。
僕はくりちほさんの過去作はすべてプレイしていたので、前々から楽しみにしていたゲームでもあります。
ダウンロードはこちらから。
ダウンロードしたファイルを実行して解凍するのですが、ウィルスソフトに「不審なプログラム」として引っかかることがあります。「詳細」をクリックすると実行を許可できたので、僕はその方法で実行しました。(問題ないとは思いますが自己責任でお願いします)
また、このゲームはRPGツクールVX Aceで制作されているため、起動にはRTPというものをインストールする必要があります。
ダウンロードはこちらから。 インストーラの指示に従ってインストールするだけで大丈夫です。
ゲームの概要
このゲームはひたすらランダムダンジョンに潜ってアイテムを集めたり、敵を倒したりしてキャラを強化しながら迷宮の最下層を目指すゲームです。

拠点となる村は最初に訪れる「ルスカ村」のみ。
店もありますが、基本的にはダンジョンで手に入る装備のほうが強いので、何度もダンジョンに挑戦して装備を集めていく必要があります。

ドラクエのように、タルやタンスを調べるとアイテムが出てくることも。
ダンジョンは入るたびに毎回構造が変わり、宝箱も新しく出現します。
そして、ダンジョン内では他の冒険者ともよく遭遇し、アイテムをくれたり、回復したりしてくれます。

ちなみに出現するキャラは基本的に作者の過去作に登場するキャラクターがほとんどで、コイツは「Girls Carnival! 2」に登場した妹萌えのロリコン野郎です。

ダンジョンは5階ごとに中継地点となっており、ボスが待ち構えています。
一度中継地点にたどり着いてしまえば、その後は村から一発でその地点からスタートできるようになるため、焦ってボスに挑む必要はありません。
10Fまで攻略してみて
このゲームの最大の特徴は、自分で用意したオリジナルのグラフィックを使ってキャラが作れることです。

某ゾンビアイドルアニメのキャラでパーティを作ってみました。
元々用意されているグラフィックも豊富ですし、名前入力では漢字も使えるので、かなり幅広い外見のキャラを作れます。
ちなみに上の画像は10Fを攻略した後、全員中級職に転職済みです。
10Fまでのボス攻略はこんな感じです。
5Fボス
作者に弱いと言われてしまう哀れな男。
ちなみにコイツは、「兄妹とゆかいな仲間たち」を始めとして作者の作品ではおなじみのキャラなのですが、総じて扱いがひどい。
ちなみに攻略法ですが、最初のボスなので、初見でもよほどレベルが低くない限りは対処できるかと。
それでもまともに殴り合うと結構きついので、状態異常アイテムを惜しみなく使いましょう。
おススメは毒。 以降のボスにも有効なダメージソースとなります。
10Fボス
デカくて強そうな見た目ですが、きちんとレベル、装備が整っていれば初級職でも対応できる相手です。
コイツも毒や火傷、凍傷が有効。 また炎属性に弱いので、「フレーム」のついた武器や炎魔法があると有利です。
地属性の全体魔法を使うので、回復はこまめに。 地属性耐性のある防具があるとなおよし。
それでも勝てない場合は、レベルを10まで上げて中級職に転職するのもありです。


ファイターからナイトに転職することで、覚えられるスキルが大幅に増えます。
それ以外の職業でも、転職によって強力なスキルをたくさん覚えられるようになるため、レベルが10になったらすぐ転職しましょう。
まとめ
今後もブログのほうでまったりとプレイ記事を投稿していくつもりです。
当分は週一ペースが目標。
他にもやらないといけないことがあるので、クリアは早くても年明けかなと思っています。
コメント